継続車検 のち 構造変更

車検に行ってきました。
毎度のユーザー車検デス。
  
    
車検を受けるに当たって、マフラーを静かなモノに変更。
イメージ 3


タンデムステップとチェーンケースもテキトーに装着。テキトー過ぎるかも…。
イメージ 2
  

エアフィルターにブリーザー還元も。
イメージ 4
  

これだけやれば問題ないだろう!
  
  


雨模様だったので、トランポに積み込んでいざ出陣。  
微妙にシゴトが忙しく、朝イチで通してその後出勤するつもりだったので、8時15分頃には到着。一番乗り~。
イメージ 1
  
  

で、検査ですが。
光軸で2回落ちますた(涙)


いつもはテキトーに合わせて合格だったのに、今日は1回目は↓過ぎ、2回目は↑過ぎ。
仕方がないのでテスター屋で調整して貰いました。
3回目はおっけ~。
  

その他、1つめ。
担当した検査官がマジメな公務員だったので、しっかりメジャーで幅や高さを測られました。車検証の記載と思いっきり違っていたので、構造変更することに。
大した手間じゃないけど、ちょっとだけメンドー&300円余計に掛かったぞ。
  

その他、2つめ。
初めて音量を測られました。
5000rpmで98db。規制値は99dbなのでセーフ。
でも確か、測定の回転数って最高出力時の1/2だったハズ。ならば4500rpmなんですがー。
もひとつ、平成元年以前の車両は音量規制を受けないハズ。
ワタシの900Fは初年度登録が平成2年だけど、生産年が特定出来れば遡って適用されるはずなので、1982年製のマイマスィーンは適用外、のハズ。
  

ふむ、次回は武装を持って臨んでみましょうかねー。
  
  
ま、なんにせよ無事に車検取得出来たのでメデタイのですー。